火祭(火渡り修行)は、 護摩のおき火(炭火)の上を歩いて渡り、心身を清めて、その年の無病息災の加護を頂戴いたします。当山では平成24年に40年ぶりに火渡り修行を奉修しております。毎年、県内外からたくさんの僧侶の方をお招きしての大祭となります。またとない機会ですので、ご多忙とは存じますが、多数参拝下さいますようお願い申しあげます。当日は、「開運福投げ」など皆様に喜んでいただけるようなイベントもいたします。
→過去の火渡りの写真はこちらから