※毎月の御縁日が変わりました。御縁日の時間、内容をご確認頂き、お参り下さい。※毎月18日の縁日は令和元年より中止です。
一日、十六日
西条聖天ご縁日華水供養 午前中
八日
石鎚蔵王大権現 御縁日下座行・写経・座禅・石鎚権現拝載・法話9:00~16:00(昼食をお寺で用意します)
2021年(令和3年) 8日縁日法話師予定※コロナ禍 中止もあります
十八日
令和元年より中止
二十八日
不動明王 御縁日
19:00 護摩焚き※毎月28日の護摩きは、令和元年から午後7時より勤修しています。
2021年(令和3年)の行事日程
令和2年12月25日~令和3年1月1日
西条聖天元旦浴油大祈祷(さいじょうしょうてんがんたんよくゆだいきとう)
〇1日3座(全21座) 1座目:午前4時 2座目:午前10時 3座目:午後6時※1日1日(結願)のお勤めは、午前4時、午前7時です。
除夜の鐘 23:30~
修正会[午前1時]初護摩供: 午前10:00から1座のみ
2月2日
節分星祭り 18:30~※動画は2019/02/03の節分星祭 柴燈大護摩供の様子(一部)になります。
3月(中止)
【中止】春の参拝旅行 コロナ禍中止
4月(中止)
【中止】四国霊場45番 岩屋寺参拝(日帰り)コロナ禍中止
柴燈護摩供 火渡り修行・奉納力米 11:00~
7月3日~5日
石鎚山 登拝修行(1泊2日)
四万六千日 本尊ご開扉(土砂加持法会) 13:00~
7月16日
大般若法会 本尊ご閉扉 13:00~
7月28日
きゅうり封じ(諸病平癒・諸願成就祈祷)8:00~11:00 護摩祈祷 ※午前中のみ
精霊迎え火 施餓鬼法要 勝谷地区盆踊り 17:00~
わんぱく道場(当山にて1泊2日)
地蔵盆 18:00~
石鎚大祭 10:00~
11月4~5日
秋の参拝旅行 西国33観音巡り (1泊2日)
11月21日
宮島参拝 (日帰り)